今回の細田学園高校ブログでは、過去に溯りまして平成29年4月15日(土)に開催された「新入生歓迎会&部活動体験入部」の様子をご報告いたします。
新入生の部活動勧誘を兼ねたこのイベントは生徒会本部のもと、各部の部員たちが一丸となって創り上げたもので、例年、大変な盛り上がりを見せます。
その結果,今年度も多くの1年生が部活動に入部することとなりました。
それでは、新入生歓迎会の様子をご紹介します!
司会をつとめる生徒会役員です!

在校生の作った花道を通って1年生が入場しました!


まずは全国大会にも出場している囲碁将棋部です!


今年度から競技かるたも始めました!

いつも行事で素敵な歌声を披露してくれる合唱部です!

講師の先生と和室でお稽古をしている茶道・華道部です!

バスケットボール部です!



大学で演劇をしていた顧問の先生に指導を受けている演劇部です!


ラグビー部です!


PC部です!ドローンやロボットなど色々なことにチャレンジしています!


卓球経験者の顧問の先生のもと頑張っている卓球です!

講師の先生といつも元気に練習しているチアリーディング部です!

ここで生徒会の活動について紹介がありました!


経験者の顧問の先生と講師の先生のもとで練習している吹奏楽部です!


今年から新しい経験者の顧問の先生も加わった陸上部です!


面白い化学実験を見せてくれたサイエンス部です!



写真部もこの日のために準備をしてくれました!

カラフルな衣装とパフォーマンスの可愛いバトン部です!

いつも行事を盛り上げてくれる軽音学部です!


英語部からは顧問の先生からコミカルなビデオレターが届きました!


今年の「新入生歓迎会」もたいへん盛り上がりました!
先輩たちの素敵な紹介から、新入生たちは興味を持った部の「部活動体験」に参加します。
細田学園高校には、生徒の皆さんが一生懸命取り組める部活動が沢山あります。授業だけでは学べないことをこうした体験の中で学んでいきましょう!
---------------------------------------------------
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
---------------------------------------------------

さらなる高みへ ―

新生・細田学園へGO!