2022年04月06日

2021年度 TMF大会
加速する次世代教育

本日の細田学園ブログは2021年2月14・15日に細田学園で開催されたTMF大会についてお伝えします。
今回の大会には1年生からは4チーム、2年生からは3チームが代表として出場しました。
それぞれの班の発表内容は以下の通りです。

1年5組 「海洋問題について」
TMF1-5@.PNG    TMF1-5A.PNG

17組 「水と衛星」

ƒXƒNƒŠ_[ƒ“ƒVƒ‡ƒbƒg 2022-03-08 11.29.38.jpg     ƒXƒNƒŠ_[ƒ“ƒVƒ‡ƒbƒg 2022-03-08 11.29.59.jpg

1年8組 「平等な教育を受けるために」

ƒXƒNƒŠ_[ƒ“ƒVƒ‡ƒbƒg 2022-03-08 11.32.17.jpg   ƒXƒNƒŠ_[ƒ“ƒVƒ‡ƒbƒg 2022-03-08 11.33.16.jpg

1年13組 「未来の教育」

ƒXƒNƒŠ_[ƒ“ƒVƒ‡ƒbƒg 2022-03-08 11.26.14.jpg   ƒXƒNƒŠ_[ƒ“ƒVƒ‡ƒbƒg 2022-03-08 11.28.01.jpg

2年5組 「災害時に強いインフラ」

 ƒXƒNƒŠ_[ƒ“ƒVƒ‡ƒbƒg 2022-03-08 11.49.02.jpg    ƒXƒNƒŠ_[ƒ“ƒVƒ‡ƒbƒg 2022-03-08 11.49.32.jpg

2年7組 「お年寄り用ヘルスケアトイレセンサー技術」

 ƒXƒNƒŠ_[ƒ“ƒVƒ‡ƒbƒg 2022-03-08 11.47.38.jpg   ƒXƒNƒŠ_[ƒ“ƒVƒ‡ƒbƒg 2022-03-08 11.48.44.jpg

2年9組 「私たちの考える未来の教育」

ƒXƒNƒŠ_[ƒ“ƒVƒ‡ƒbƒg 2022-03-08 11.50.46.jpg   ƒXƒNƒŠ_[ƒ“ƒVƒ‡ƒbƒg 2022-03-08 11.51.07.jpg

発表はNOIBOホールで行われ、各教室にオンラインで配信されました。
IMG_9377 (1).jpg  IMG_0828 (1).jpg

IMG_9420 (1).jpg  

生徒たちはSDGs実現のための取り組みについて、自分の未来を考えながら発表してくれました。
TMFに参加したメンバーは十数年後には世界,日本のリーダーとして活躍することでしょう。
今後も細田学園は次世代をになう人材育成の為の教育に取り組んでいきます。

※TMFは細田学園高等学校のキャリア教育の大きな柱となるTMFの1年間の取り組みの総まとめとなるイベントです!
※TMF(Thinking about My Future, 未来研究大会)


DSC02155.jpg
“Next one is the best one.”
HOSODA GAKUEN 100th PROJECT







posted by siraumekun at 16:52| キャリア教育プログラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする