2023年09月27日

本校卓球部が県大会へ出場決定!
西部地区卓球大会女子団体戦で見事に第3位

9月19日に行われた西部地区卓球大会の女子団体戦に出場し、見事に第3位の成績を収めることができました。

IMG_1963.jpg

その結果11月に開催される埼玉県ジュニア卓球選手権団体の部に参加することとなりました。

16A376E6-B2E5-4EAF-9DA9-459A019E7450.jpg

この大会を通じて、新たな課題や今後の目標も見えてきました。次の大会に向けて、部員たちは更なる向上を目指して、日々のトレーニングに励んでいきます。今後の活躍にご期待ください。


また、先日は卓球部の部活動体験会が開催されました。たくさんの方にご参加いただきました。

IMG_5071.jpgIMG_2008.jpg

本校入学希望者や卓球に興味を持つ中学生が、実際にラケットを握り、卓球の楽しさや本校の魅力を体感できる貴重な機会となっています。
この部活動体験会を通じて、今後の部活動の発展と、新しい部員が入部してくれるのを心から楽しみにしております。

IMG_2005.jpg



posted by siraumekun at 08:24| 卓球部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月20日

第1位 西部A地区秋季発表会
細田学園演劇部は県大会へ

9月2日(土)、3日(日)に朝霞コミュニティセンターで行われた埼玉県西部A地区秋季演劇発表会に演劇部が参加しました。
7月からこの発表会に向けて厳しい稽古を重ね、演劇一色の夏となりました。

演目は、中野守/作『凄六(SUGOROKU)』。
職員室に閉じ込められた教員たちが織り成す、緊張感あふれる人間模様が描かれます。
1693566614840 - コピー.jpg
このポスターは2年6組の田邊さんが作成しました。
とってもこだわっていますね!

役者として、2年2組の織居さん、6組の秋山さん、阿部君、1年4組の遠田さんが出演しました。
(阿部君と遠田さんはこの春入部して、初舞台でした)
1695116650612.jpg1695116642137.jpg
照明の八汐君、音響の田邊さんも準備段階から、とても苦労して作品を作り上げました。
ダンス部と兼部する2年1組の日下部さんも、部員たちの心の支えになっていたことは言うまでもありません。
中学3年の小山さん、2年の三友さんも、先輩たちを夏の間サポートしつづけました。

結果、なんと地区1位を獲得!
努力したことが、観客や審査員に伝わったことを部員たちも喜んでいました。

中央発表会と呼ばれる県大会に出場できるかは、10月になるまで分かりません。
部員たちはハラハラしながら日々活動中です。

DSC066732028129.jpg1695116650207.jpg
細田学園演劇部では、中学生の部活動体験も随時行っております。
お問い合わせは顧問宛てで学校までお電話ください。
今後とも演劇部の応援をよろしくお願いします!






posted by siraumekun at 19:42| 演劇部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月10日

【速報】「 白梅祭 2023 Break 」
細田学園中学校・高等学校 学園祭は大盛況でした!

「 白梅祭 2023 Break 」についてお伝えします。
本日は,ご予約者様をお迎えして開催されました。

DSC00944 (1).jpg
DSC00930.jpg
DSC00932 (1).jpg
DSC00951 (1).jpg
DSC01087.jpg
DSC00938 (1).jpg
DSC00923 (1).jpg
DSC00959 (1).jpg
DSC00920 (2).jpg
DSC00911.jpg
20230910100648 (1).jpg
DSC01014 (1).jpg
DSC01028 (1).jpg
DSC01022 (3).jpg
DSC01010 (1).jpg
DSC01000 (2).jpg
DSC00991 (2).jpg
DSC00979 (1).jpg
DSC00966 (1).jpg
DSC00981 (1).jpg
DSC01035.jpg
DSC01114 (1).jpg
DSC01097.jpg
DSC01093.jpg
DSC01056 (1).jpg
DSC01075 (1).jpg
DSC01054 (1).jpg
DSC01049.jpg
DSC01123 (1).jpg
DSC01273.jpg
DSC01050 (2).jpg
DSC01044.jpg
DSC01230 (1).jpg
DSC01227 (1).jpg
DSC01211 (1).jpg
DSC01198 (1).jpg
DSC01172 (1).jpg
DSC01206 (1).jpg
DSC01189 (2).jpg
DSC01169 (1).jpg
DSC01160 (1).jpg
DSC01255 (1).jpg
DSC01295 (1).jpg
DSC00688 (1).jpg
DSC01305 (2).jpg
DSC01328 (1).jpg
DSC01294 (1).jpg
DSC01287.jpg
DSC01284 (1).jpg
DSC01272 (1).jpg
DSC01262 (1).jpg
DSC00147 (2).jpg
DSC01344 (1).jpg
DSC01259 (1).jpg
DSC01367 (1).jpg
DSC01346 (1).jpg
DSC01364 (1).jpg


学園祭2日間で5000名を上回る来場者となり、大盛況の学園祭となりました。
全力で学園祭にチャレンジした細田生たちの頑張りにより学園祭は無事に終了いたしました。
ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました!






posted by siraumekun at 17:34| 学園祭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする