2024年11月28日

細田学園高校ダンス部体験会のお知らせ

細田学園高校ダンス部 The SEEKでは下記の日程で中学生対象の部活動体験会を行います。


 日 時  12/14(土)  14:00~16:00 (13:45本校エントランス集合)

 場 所  本校体育館地下アリーナ


ダンス経験者はもちろん、未経験の方も大歓迎です。
お友だちと一緒にご参加いただいても構いません。見学のみも可能です。
細田学園高校ダンス部に少しでも興味のある方、ぜひご参加ください。
(詳細はチラシをご覧ください。)
なお、体験後に個別相談を希望される方は申し込みフォームにてお知らせください。

申し込み入力フォーム

皆さんの参加をお待ちしております!



Next one is the best one.jpg



posted by siraumekun at 16:54| ダンス部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月25日

おめでとうジャーナル部
埼玉県学校新聞コンクールで優良賞を受賞!

11月20日(月)、ジャーナル部が「第69回埼玉県学校新聞コンクール表彰式」に参加し、優良賞を受賞しました!表彰式は不動岡高校で開催され、講演会や他校との交流を通して、多くの刺激を受けた1日となりました。


菊池由貴子さんの講演に感動

表彰式では、東日本大震災で被災し、「大槌新聞」を創刊した菊池由貴子さんによる講演が行われました。「ひとり新聞社」というテーマで、新聞を通じて地域や人々に寄り添う姿勢について語られ、ジャーナル部のメンバーは深く感銘を受けました。

講演後、部員たちは直接菊池さんとお話をする機会をいただき、感想や意見を交換しました。さらに、菊池さんから本校へ著書をお送りいただけることが決まり、今後の学びに役立つ貴重な資料が増えることとなりました。


写真A.jpg


全国1位校からのアドバイス

また、全国1位を誇る県立松山高校新聞部の矢野先生に、現在制作中の新聞について直接アドバイスをいただきました。「細田学園の生徒がアドバイスを求めに来てくれて嬉しい」とのコメントもいただき、部員たちにとって自信とさらなる努力の意欲を高める機会となりました。

 

写真B.jpg

埼玉県の強豪校とともに

埼玉県は全国でもトップレベルの新聞部が揃う激戦区です。その中での優良賞受賞は、部員たちの努力と「ジャーナルらしさ」を大切にした活動の成果です。これからも、読者に響く新聞づくりを目指して挑戦を続けます。

 

写真@.jpg

Next on is the best one!


講演会での様子や集合写真を公式ブログに掲載しています。ぜひご覧ください!

ジャーナル部への応援、よろしくお願いいたします!

posted by siraumekun at 14:48| ジャーナル部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月22日

演劇部、埼玉県高等学校演劇中央発表会で優良賞とスタッフ賞を受賞!

11月16日(土)、17日(日)に開催された第73回埼玉県高等学校演劇中央発表会に、細田学園高校演劇部が出場しました。本校は「優良賞」と「スタッフ賞(音響部門)」の2つの賞をいただきました!


1000004172.jpg



初心者中心のチームで挑戦

今回の作品は出演者7人中6人が1年生というフレッシュなメンバー構成。そんな中、2年生の遠田部長が中心となり、約60分の舞台作品を見事に仕上げました。
本番では、緊張感と集中力を持ちながらも、観客の心を引きつける熱演を披露しました。スタッフワークにも力を入れた結果、音響部門でスタッフ賞をいただけたことは、部員たちの努力の賜物です。


銀河の片隅で (1)-fotor-2024112216454.jpg
タイトル.jpg

 

 

応援ありがとうございました!

当日ご来場くださった皆様、また応援や温かい感想をお寄せくださった皆様、本当にありがとうございました。
皆様のサポートがあったからこそ、部員たちは全力を尽くし、成果を残すことができました。


1731990074103.jpg


 

中学生の見学・体験も受付中!

演劇部では、これからも観客の皆様に楽しんでいただける作品づくりに励みます。また、中学生の見学や体験も受け付けております。興味のある方は、ぜひお気軽に学校までお問い合わせください!

1731990102574.jpg

演劇部の今後の活躍も応援よろしくお願いします✨

Next one is the best one.






posted by siraumekun at 14:01| 演劇部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする