本校からは、ダブルスに二年生の井口・加来が、シングルスに二年生の加来と一年生の藤田が出場しました。

写真は、本年度体育祭でのテニス部行進の模様です!
9月30日(土)
女子ダブルス (会場:さいたま堀崎公園)
2年生の井口・加来ペアが出場しましたが、獨協埼玉に惜しくも敗れ、初戦敗退でベスト64。
10月1日(日)
男子シングルス (会場:埼玉岩鼻運動公園)
1年生で唯一県大会出場の藤田が健闘しました。
1回戦
藤田は越谷総技高の選手との試合を6−4で制し、トーナメント2回戦へ。
2回戦
立教新座の選手との試合でしたが、奮戦かなわず敗退。ベスト64で試合を終えました。
同10月1日(日)
女子シングルス (会場:川越運動公園)
1回戦
加来は鴻巣の選手との試合でしたが、6−0で初戦を快勝しました。
2回戦
越谷南の選手を6−4で制し、3回戦へ。
3回戦
ベスト16をかけた大宮の選手との試合に6−4で勝利!
4回戦
ベスト8をかけた試合でしたが、ここでこの大会の女子シングルス優勝者である山村学園の選手とあたり、惜しくも敗退。ベスト16の成績で試合を終えました。

今回は個人戦でしたが、次回の大会は、今月末の10月28日(土)・29日(日)・30日(月)に行われる同新人大会の団体戦です。出場する生徒たちへ、応援をお願いいたします!

さらなる高みへ−

新生・細田学園へGO!