2019年09月13日

吹奏楽部部活動体験のご案内

本校吹奏楽部は、下記の通り中学3年生を対象とした部活動体験会を実施いたします。ご多用とは存じますが、皆さんお誘い合わせの上、是非ご参加ください。詳細は下記のとおりです。





1 日 時

第3回: 9月14日(土) 14:00〜17:00

第4回:10月26日(土) 14:00〜17:00

第5回:11月 9日(土) 14:00〜17:00



2 会 場

  細田学園中学校・高等学校 ライズ・ホール

(本校HP「アクセス」にてご確認ください)



3 内 容

(1)  部活動紹介

(2)  校内見学

(3)  パート練習

(4)  ミニ・コンサート

(5)  合奏体験(希望しない方は聴講でも構いません)

合奏曲:ロマネスク/J.スウェアリンジェン



4 持ち物など  

(1)  パーカッションは本校の楽器を使用していただきます。

(2)  その他の楽器で本校楽器を使用したい方は事前にご連絡ください。

(3)  譜面台及び上履は不要です。

(4)  体験会設定日以外で見学を希望の方はご相談ください。



5 申込み

(1)  方法:FAXまたはメール

(2)  期限:各開催日前日まで



6 問い合わせ先

  細田学園吹奏楽部顧問 加藤良幸

  

  電話:048−471−3255 

  

  FAX:048−472−6905

  

  E-Mailyoshiyuki.kato@hosodagakuen.jp



6 (1).jpg


♬指導者紹介 顧問:加藤良幸

陸上自衛隊音楽隊にトランペット奏者として入隊。その後幹部に任官し武蔵野音楽大学及び東京藝術大学においてそれぞれ一年間研修。中央音楽隊(東京)、西部方面音楽隊(熊本)で指揮者として勤務したのち、第1混成団音楽隊長(沖縄)、第2音楽隊長(旭川)、北部方面音楽隊長(札幌)を歴任し、東部方面音楽隊長(東京)を最後に退官。

 この間、皇居、迎賓館、首相官邸等における国賓、公賓並びに各国首脳の歓迎セレモニー等の指揮者を務め、米国ワシントンD.C.、韓国鶏龍市及びロシア・ハバロフスクにおける海外演奏にも参加した。

 20188月から本校吹奏楽部顧問の職にある。

 トランペットを小田孝則、山城宏樹、作曲法を池田秀一、指揮法を崎田俊治、クルト・レーデルの各氏に師事。日本吹奏楽指導者協会会員。


指導者コメント

毎日若さ溢れる生徒たちとフレッシュなサウンド作りに励んでいます。吹奏楽を続けたいと思っている皆さん、そして新たに吹奏楽を始めたいと思っている皆さんも、是非一緒に演奏を楽しみましょう。お待ちしています♡

以上


13.jpg


さらなる高みへ ―
posted by siraumekun at 08:02| 吹奏楽部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする