2020年05月21日

新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口について

令和2年5月21日

保護者様
生徒の皆さん


細田学園中学校・高等学校学

校 長   新 井 健 志



新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口について



_平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
_さて、本校ではオンライン授業が開始され1か月が経過いたしました。在宅での学習が続く中、皆様のご負担や不安感も大きくなってきていることと思います。
_つきましては、本校スクールカウンセラーによるオンラインカウンセリング窓口を開設いたしましたのでご案内申し上げます。何かご相談事がございましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。
_また、生徒や保護者の皆様が利用できる学校以外の相談窓口もありますのであわせてご案内申し上げます。



1、オンラインカウンセリング


本校のスクールカウンセラーによるオンラインカウンセリングを実施中です。カウンセリングを希望される
方は本校の養護教諭 飯泉 までお問合せ下さい。詳細をお伝えいたします。



2、電話相談窓口(抜粋)

相談窓口

内容

番号

受付・相談時間

埼玉県新型コロナウイルス感染症
県民サポートセンター

受診などに関する
一般的な電話相談

0570-783-770

24時間
(土日・祝日も実施)

 精神保健福祉センター
「埼玉県こころの電話」

心の健康に関する相談

048-723-1447

月曜日から金曜日
9
00分から1700

新型コロナウイルス感染症
に係るこころの電話

心の健康に関する相談

048-723-6811

土曜日・日曜日・祝日
9
00分から1600

さいたま市こころの健康センター

心の健康に関する相談

048-762-8548

月曜日から金曜日 
9
00分から1700

総合教育センター
「よい子の電話教育相談」

学校教育に関する相談

(子供用)

0120-86-3192
(保護者用)

048-556-0874

毎日24時間



3、LINE公式アカウント「埼玉県〜新型コロナウイルス対策パーソナルサポート〜」


LINEを活用し、一人一人の状態に合わせた情報やサポートの提供と問い合わせに対して適切な相談先等をご案内します。下記QRコードを読み取るか埼玉県HPより検索して下さい。


以 上




 コロナウィルス対策LINEのQRコード


埼玉県〜新型コロナウイルス対策パーソナルサポート〜」QRコード






posted by siraumekun at 14:05| 緊急連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする