令和3年10月10日をもって、創立100年を迎える細田学園高等学校。
100周年記念に合わせて大講堂を備えた新校舎を建設しています。



夏休み中の様子です。新校舎が上へ上へと伸びていました。



9月・10月の様子です。この頃は、既存の校舎と新校舎を接続する工事が行われていました。




先週の様子です。外観はほぼ完成し、内側もかなり形が見えてきたのではないでしょうか。



工事も完成に向けて、一歩づつ進んでおります。
期末考査も無事に終了し、冬休みまで残り数日となりました。感染症対策も最後まで気を抜かずに徹底して参ります。
今後も細田学園公式ブログでは新校舎建設プロジェクトやその他のイベントについて、情報を発信していきます。

さらなる高みへー
