2022年04月19日

令和4年度入学式

本日の細田学園ブログは今年度の入学式の様子をお伝えします。

暖かな春の日差しに包まれた4月8日(金)、令和4年度細田学園中学校・高等学校の入学式が行われました。今年も新型コロナウイルス感染症対策を万全にし,内容の精選,時間の短縮に留意しました。それでは、当日の様子をご覧ください。


【細田学園中学校】

中学校は四回目の入学式がNOIBOホールで行われました。

DSC03775 (1).jpg
DSC03697.jpg

理事長先生と校長先生からは祝福の言葉をいただきました。
先生,友だち,教室,何もかもが新たな出会いです。
新入生たちは期待と不安が入り混じった緊張の一日だったようです。

DSC03639.jpg
DSC03645.jpg



【細田学園高等学校】

去年100周年を迎え、新しい100年に向かって歩み始めた高等部では、体育館で入学式が行われました。
今年度は中高一貫部の4年生も新たに加わり、ともに祝福を受けました。

DSC03000.jpg
DSC04226.jpg

式後には担任の先生が紹介されました。

DSC02996 (1).jpg
DSC03098.jpg

感染症に多くの対策を要する事態ではありますが、多くの新入生を迎えることができました。
100周年の伝統と新たな創造によって、細田学園はますます発展していきます。


DSC03147.jpg
DSC04088.jpg

“Next one is the best one.”
HOSODA GAKUEN 100th PROJECT
Next one is the best one.jpg

posted by siraumekun at 15:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする