2020年05月21日

新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口について

令和2年5月21日

保護者様
生徒の皆さん


細田学園中学校・高等学校学

校 長   新 井 健 志



新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口について



_平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
_さて、本校ではオンライン授業が開始され1か月が経過いたしました。在宅での学習が続く中、皆様のご負担や不安感も大きくなってきていることと思います。
_つきましては、本校スクールカウンセラーによるオンラインカウンセリング窓口を開設いたしましたのでご案内申し上げます。何かご相談事がございましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。
_また、生徒や保護者の皆様が利用できる学校以外の相談窓口もありますのであわせてご案内申し上げます。



1、オンラインカウンセリング


本校のスクールカウンセラーによるオンラインカウンセリングを実施中です。カウンセリングを希望される
方は本校の養護教諭 飯泉 までお問合せ下さい。詳細をお伝えいたします。



2、電話相談窓口(抜粋)

相談窓口

内容

番号

受付・相談時間

埼玉県新型コロナウイルス感染症
県民サポートセンター

受診などに関する
一般的な電話相談

0570-783-770

24時間
(土日・祝日も実施)

 精神保健福祉センター
「埼玉県こころの電話」

心の健康に関する相談

048-723-1447

月曜日から金曜日
9
00分から1700

新型コロナウイルス感染症
に係るこころの電話

心の健康に関する相談

048-723-6811

土曜日・日曜日・祝日
9
00分から1600

さいたま市こころの健康センター

心の健康に関する相談

048-762-8548

月曜日から金曜日 
9
00分から1700

総合教育センター
「よい子の電話教育相談」

学校教育に関する相談

(子供用)

0120-86-3192
(保護者用)

048-556-0874

毎日24時間



3、LINE公式アカウント「埼玉県〜新型コロナウイルス対策パーソナルサポート〜」


LINEを活用し、一人一人の状態に合わせた情報やサポートの提供と問い合わせに対して適切な相談先等をご案内します。下記QRコードを読み取るか埼玉県HPより検索して下さい。


以 上




 コロナウィルス対策LINEのQRコード


埼玉県〜新型コロナウイルス対策パーソナルサポート〜」QRコード






posted by siraumekun at 14:05| 緊急連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月01日

5月7日(木)以降の予定について

スライド4


令和2年5月1日


5月7日(木)以降の予定について


新型コロナウイルス感染症の対応について、本校では、緊急事態宣言の定める期限まで、オンライン授業を併用しながら各家庭での学習を進めているところです。次週以降の教育活動については、在校生の皆さんの安全を最優先と考え、下記の通りの対応といたします。ご確認の上、保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いします。



1. 5月7日(木)以降の予定について
政府の動向や要請内容を踏まえる必要がありますが、大型連休直後の予定は、事前に生徒や保護者の皆さまに十分な周知を行うことが難しい状況です。そこで、5月7日(木)以降も当面の間、現行と同じようにオンライン授業を併用した家庭学習を継続することといたします。
・5月7日(木)以降、オンライン授業の実施時間数を1日3時間から4時間へと増やします。時間割や開始時刻に変更がありますので、ご注意ください。
・オンライン授業に加えて、週1〜2回ホームルームを実施し、連絡事項の伝達や健康状況の確認を行います。
・時間割については、現行どおり担任より個別に連絡いたします。
・課題は授業内で担当者より指示します、郵送による配布はいたしません。


2. その他
・教職員の安全確保のため、学校への出勤者数を制限しております。これに伴い、お問い合わせ事項への回答には時間がかかる場合があります。また、5月2日(土)〜5月6日(水)は休業日となりますことを、ご承知おきください。
・これらの予定は新型コロナウイルスの流行状況に併せて変更が生じる可能性があります。最新情報は本学ホームページに掲載しますので、確認をお願いします。


以 上


posted by siraumekun at 15:00| 緊急連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月03日

在校生の皆さんへ始業式のお知らせ

rise siraume.jpg

在校生の皆さんへ始業式のお知らせです。

令和242日に埼玉県知事より「不要不急な外出自粛及び県立学校の再開に向けて等に関する知事メッセージ」が公表されました。本校に於いても発表された内容を基に、在校生の皆さんの安全を最優先と考え、下記の内容で第1学期始業式を行いますので確認してください。

日  時

登 校 時 間

対 象 学 年

集 合 場 所

4月8日(水)

10:00

新中学2年生

HR教室

4月8日(水)

10:30

新高校2年生

HR教室

4月8日(水)

14:00

新高校3年生

HR教室


  • 当日は時間を短縮して始業式を行います。
  • 登校する際は「マスクの着用」・「手洗いの励行」等に務めてください。
  • 登校前に必ず検温をお願いします。体調のすぐれない場合は無理をせず、自宅で静養してください(欠席連絡をお願いします)。
  • 9日(木)〜11日(土)は家庭学習とし、平常登校は13日(月)からを予定しています。詳細は始業式で連絡します。

◎上記の予定は状況により変更が生じる場合があります。本校ホームページで最新情報を確認してください。

以上


細田学園中学校・高等学校

校 長 新井健志


新生・細田学園へGO!

posted by siraumekun at 12:01| 緊急連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする