2021年05月21日

【バレーボール部】埼玉県大会優勝!関東大会へ

令和3年度5月7日(金)、8日(土)に関東高校バレーボール大会埼玉県予選会が本庄総合公園体育館で行われました。
細田学園は1回戦で熊谷女子相手に2−0、2回戦で淑徳与野を2−0、3回戦で市立川越を2−0で破って準決勝に進出。
準決勝では狭山ヶ丘相手に2−1で勝利、続く決勝戦で春日部共栄を2−0で破って埼玉県大会での優勝を決めました。DSC01290 (1).jpg

バレーボール部の優勝は6年連続16回目となります。関東大会への進出も、29年連続33回目となりました。
今後も、バレー部の圧倒的な活躍にご期待ください。
DSC01320 (2).jpg

〈試合結果〉
1回戦 細田学園vs熊谷女子 2ー0(25−9、25−6)
2回戦 細田学園vs淑徳与野 2ー0(25−5、25−20)
3回戦 細田学園vs市立川越 2ー0(25−12、26−24)
準決勝 細田学園vs狭山ヶ丘 2ー1(25‐1、17−25、25−20)
決勝戦 細田学園vs春日部共栄 2−0(25−21、25−9)

ーさらなる高みへー
スクリーンショット 2021-05-14 17.13.37.jpg

posted by siraumekun at 08:12| バレーボール部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月08日

【祝】 バレーボール部が埼玉県で優勝!! 
令和元年度埼玉県高等学校男女バレーボール新人大会

令和2年1月31日(土)と2月3日(月)に埼玉県高等学校男女バレーボール新人大会が本庄総合公園体育館で行われました。
第1シードの細田学園は2回戦、星野を2-0で破ると、勢いに乗り3回戦の久喜、4回戦の埼玉平成を破って準決勝に進出。準決勝では2年前の決勝の相手でもあった春日部共栄に快勝し、決勝に駒をすすめました。

1581056351371.jpg

1581056345749.jpg 

1581056359582.jpg

決勝の相手である狭山ヶ丘を相手に、第1セットから激しい試合を演じた細田学園。第1ゲームを25-19で奪取し、この勢いに乗り、第2ゲームを25-16で快勝しました。粘り強いプレーが持ち味の細田学園バレーボール部。2年ぶり12回目の優勝を決めることができました。
応援して下さいました皆様、本当にありがとうございました。


1回戦 シード
2回戦 星野    2-0 (25-12   25-10)
3回戦 久喜      2-0 (25-11   25- 6 )
4回戦 埼玉平成    2-0   (25-13   25-19)
準決勝  春日部共栄 2-0 (25-18   25-22)
決勝   狭山ヶ丘  2-0   (25-19   25-16)

RISE!細田学園高校バレーボール部!


1581056336516.jpg
さらなる高みへ ―  
z-rise.jpg
posted by siraumekun at 13:27| バレーボール部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月16日

栗原恵さんとバレーボール部
最後のユニフォームプロジェクト

今回の細田学園高校ブログは全国大会で活躍するバレーボール部の活動レポートです。

春高バレーを終えて,体育館に集まったバレーボール部員に,元全日本代表の栗原恵さんから「最後のユニフォームで制作されたパネル」がプレゼントされるとともに,栗原恵さんからは,最後まで頑張った選手たちに暖かいねぎらいの言葉も頂きました。
これは花王株式会社さまが春高バレーを全力で戦った選手とその先の新たな挑戦を応援する企画である「アタックZERO PRESENTS”最後のユニフォーム”プロジェクト」の一環として行われたのでした。
最後に,頑張ったみんなで栗原恵さんを囲んで記念撮影をしました。
関係者の皆様,ありがとうございました。
引退した3年生の思いは,1・2年生に受け継がれ,細田学園高校バレーボール部は次のステージに向かいます。
今後とも応援よろしくお願い致します。

DSC04322 (1).jpg
さらなる高みへ −




posted by siraumekun at 13:55| バレーボール部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする