2019年02月13日

第29回 全日本高等学校チアリーディング選手権大会
「勇気,元気,笑顔!」

本日の細田学園ブログはチアリーディング部の活動レポートです。
第29回全日本高等学校チアリーディング選手権大会が1月26日、高崎アリーナで行われ、
本校のチアリーディング部が出場しました。
では、大会の様子をご覧ください。

DSC_1229.jpg

予選突破を目指し、過去最高のパフォーマンスができるように全力で演技しました。

DSC_1228.jpg

DSC_1224.jpg

しかし、細かいミスが出てしまい予選突破は叶いませんでした。


この大会では、インフルエンザ生徒が多く練習がままならなかったなど課題や悔いも残る結果になりましたが、このチームはまだまだ伸びしろがたっぷりです。
今後は、6月の関東地区予選大会に向けて、気持ちを切り替えて、これからも練習を頑張ります。

DSC_1220.jpg

さらなる高みへ ―  
z-rise.jpg
posted by siraumekun at 08:19| チアリーディング部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月03日

合唱部・チアリーディング部による校外交流


今回は、合唱部とチアリーディング部による、「あけぼの大学」との校外交流についてご紹介します。「あけぼの大学」は高齢者の方向けの若者文化講座です。この交流会で、合唱部とチアリーディング部が、それぞれ合唱と演技を披露してくれました。それでは、交流会当日の様子をご覧ください。


IMG_0182 (1).jpg

IMG_0189 (1).jpg

合唱部は「夏の思い出」「ほたるこい」「残酷な天使のテーゼ」を披露。最後は「あけぼの大学」の皆さんとの全員合唱を行いました。


IMG_0196 (1).jpg

IMG_0212 (2).jpg

チアリーディング部は3曲の演技を行い、キレのある演技と溢れる笑顔に、会場は非常に盛り上がりました。


IMG_0276 (1).jpg

両部活による発表の後は、グループに分かれての交流を行いました。世代をこえての交流に、どのグループも笑顔が絶えないものとなりました。


IMG_0281 (1).jpg

さらなる高みへ ―
z-rise.jpg

posted by siraumekun at 08:17| チアリーディング部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月18日

関東チアリーディング選手権大会

平成30年6月29日(金)と7月1日(日)に、東京体育館で「関東チアリーディング選手権大会」が開催され、本校からは2チームが参加しました。本大会は、全国大会出場を目指す団体が集うハイレベルな大会となっています。


DIVISION2リハ.jpg


DIVISION1リハ.jpg


一つ一つ丁寧に、演技の最終確認を行い、万全の態勢で本番に挑みます。


緊張感に包まれた会場の中で、いよいよ本番が始まります。


DIVISION2本番.jpg



こちらのチームでは1年生が5名出場し、2・3年生に負けない演技をすることができました。


DIVISION1本番.jpg

こちらのチームでは、前大会で崩れてしまったスタンツを全て決めることができました。


惜しくも全国大会への出場は叶いませんでしたが、両チームとも全力を出し切り、満足のいく演技を披露することができました。
これからも観客に元気を与える演技ができるように彼女たちは励んでくれると思います。

DIVISION2集合.jpg

DIVISION1集合.jpg
さらなる高みへー
z-rise.jpg
posted by siraumekun at 07:11| チアリーディング部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする