2017年07月06日

元気!勇気!笑顔!
第19回 関東チアリーディング選手権大会

2017年6月25日(日)チアリーディング部「CACTUS」が、関東チアリーディング選手権大会に出場しました。
この大会まで、毎日一生懸命練習してきました。

それでは大会の様子をご覧ください。
最初は規定演技です。
IMG_0057.jpg
練習を含めて、今までで最高の演技が出来ました。

その後に控える自由演技の前に練習です。
IMG_0155 (1).jpgIMG_0080 (1).jpgIMG_0071 (1).jpg
本番にむけて、しっかりと体をほぐし、最後の確認を行います。

結果は、ノーミスとはいかなかったものの、みんな最後まで笑顔で全力を出し切りました。
1年生をはじめ、卒業した先輩など様々な人が応援に駆けつけてくれました。

この大会の結果をふまえ、次の大会にむけて頑張ります!
これからも応援よろしくお願いします。
IMG_0044 (1).jpg
さらなる高みへ ―

z-rise.jpg

新生・細田学園へGO!





posted by siraumekun at 14:20| チアリーディング部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月18日

第27回全日本高等学校チアリーディング選手権大会

今回の細田学園高校ブログはチアリーディング部の活動レポートです!

平成28年12月17日(土)に「第27回全日本高等学校チアリーディング選手権大会」が開催されました。
会場は国立代々木競技場・第1体育館です。

PIC_0690 (1).jpg

本校からは2チームが出場しました。

DVISION1:16名(2年生6名、1年生10名)出場校59校
DVISION2:14名(2年生1名、1年生13名)出場校27校



それでは大会の様子を御覧ください!

PIC_0648 (2).jpg

PIC_0617 (1).jpg
緊張の面持ちで順番を待つ選手たち。



PIC_0661 (1).jpg

PIC_0626 (1).jpg

PIC_0628 (1).jpg
本番前の練習で細かくポーズをチェックをします。



いよいよ本番です!
PIC_0686 (1).jpg

PIC_0704 (2).jpg

PIC_0707 (1).jpg

PIC_0687 (1).jpg

PIC_0711 (1).jpg

PIC_0681 (1).jpg
両チームとも1年生が多かったのですが、基礎から練習を積んでいったことで、大きなミスもなく演技をすることができました!


PIC_0635 (1).jpg
6月の関東大会JAPANCUPの切符を手にするために、新チームとしていいスタートがきれました!
今後とも応援宜しくお願いします!


PIC_0611 (1).jpg
さらなる高みへ ―


z-rise.jpg


新生・細田学園へGO!

posted by siraumekun at 18:11| チアリーディング部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月27日

第18回関東チアリーディング選手権大会

平成28年6月19日(日)、国立代々木競技場・第1体育館で「第18回関東チアリーディング選手権大会」が開催されました。

IMG_0310.jpg

本大会は、全国大会出場を目指す団体が集うハイレベルな大会となっています。



IMG_0170.jpg

IMG_0185.jpg

一つ一つ丁寧に、演技の最終確認が行われました。
万全の態勢で本番に挑みます。


IMG_0152.jpg

IMG_0161.jpg

選手は心を一つにして、本番に向けて集中力をさらに高めていきます。



IMG_0147.jpg

会場が緊張感に包まれました。



IMG_0254.jpg

IMG_0287.jpg

いよいよ本番です。


IMG_0230.jpg

IMG_0226.jpg

高く美しいジャンプです。


IMG_0203.jpg

IMG_0211.jpg

最後もきれいに決まりました。
選手は終始すばらしい演技と笑顔で、観客に元気を与えてくれました!


IMG_0304 (1).jpg
さらなる高みへ ―

z-rise.jpg

細田学園高校へGO!
posted by siraumekun at 16:52| チアリーディング部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする