細田学園新校舎設立プロジェクト第3弾,5・8号棟のリノベーションが完了しました!
5号棟と8号棟は2階から7階をホームルーム教室として使用している建物です。
それでは,綺麗にカッコよくなった5・8号棟をのぞいてみましょう!!


廊下も階段も,白を基調とした統一感のある内装になりました。
気になる教室の様子は??

廊下側はガラスのしきりになっているので,授業中でも雰囲気を壊さずに,廊下から様子を見学することができます。
ドアを開けると,温かみがある木の床が見えます。

「ガラスだと,生徒は外が気になるのでは…?」と思った方もいらっしゃると思います。

中からは外の様子が気にならないように,フィルム加工を施しています。
机を運び入れる前の教室です。

黒板があった場所は,ホワイトボードに世代交代しました。

授業に集中して疲れた休み時間にふと窓の外を見ると,

高層階から志木の町を見渡すことができます。
晴れたに日は,東京スカイツリーも見ることができます。
平成29年度は,1年生と3年生がこの教室で1年間過ごします。


机を並べ,カーテンを取り付けて生徒を迎える準備ができました。
これから始まる新年度,新学期。
新しく生まれ変わった校舎・教室とともに,細田学園は飛躍していきます。
---------------------------------------------
再生できない場合、ダウンロードは🎥
こちら---------------------------------------------

さらなる高みへ ―
新生・細田学園へGO!
posted by siraumekun at 08:50|
細田学園新校舎建設プロジェクト
|

|