現在、新校舎の外装工事はほぼ完了,先進的な教育設備の設置と,内装工事の仕上げが大成建設鰍ノよって行われています。
このまま順調に進めば、今年の8月初旬には第1期建設計画が完了し、世界最高レベルの安全性と、最新の教育システムを備えた新校舎が誕生する予定です。

暑い夏,蝉が鳴き始めました。

100年先を見据えて生まれ変わる細田学園高校

先進的な教育を加速する新校舎完成が迫ってきました。

内覧をするためヘルメットを受け取る瓶子先生と上杉先生

校門の表札デザインをチェック中

入口は総ガラス張りの自動ドア

新保健室をチェックする黒田先生

2階へあがる大階段!RISE!

素晴らしい眺め

最先端設備を誇る新理科実験室

こちらは普通教室の様子です
----------------------------------------------------
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
【生活指導講演会】痴漢犯罪防止講話
----------------------------------------------------
新校舎建設プロジェクト


世界で通用する日本のグローバルリーダー育成を目指す細田学園高校学校改革「RISE」の中で立案されたプロジェクトで、将来予想される首都圏直下型地震等の大災害から子供たちを守る世界最高レベルの安全設計であると共に、「いわゆる高等学校の校舎」の概念を払拭させる最新ICT設備を導入した次世代教育環境を実現するための計画です。

さらなる高みへ ―

細田学園高校へGO!