遂に新校舎の外装工事,内装工事が完了し,8月中旬より旧校舎からの引っ越し作業が行われています。
8月末には竣工式を挙行し,2学期の始業式後から、世界最高レベルの安全性と、最新の教育システムを備えた新校舎での授業が開始される予定です。
セミの鳴き声,可愛い百日紅の花が咲いています。
次の100年先を見据えて生まれ変わる細田学園高校の
先進的な教育を加速する新校舎完成しました



子供たちの安全を確保する為に
東日本大震災を踏まえた世界最高レベルの耐震設計


日本のグローバルリーダー育成の拠点となる
細田学園高校新校舎の玄関


吹き抜け,未来への懸け橋

観葉植物の配置準備中

2階へあがる大階段!RISE!
アカデミックな雰囲気が漂う新校舎



先進的なICT機能を持つメディアルーム

音の美しさを追求する第2音楽室

創造力を磨くための
クリエイティブラウンジ

先進的なリーダー教育が行われるホームルーム教室

最良の環境を子供たちに
ホテルのように清潔な生徒レストルーム


無限に広がる大空
フューチャーラウンジからの景色

----------------------------------------------------
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
【新校舎建設プロジェクト】新たなる100年に向けて
----------------------------------------------------
新校舎建設プロジェクト

世界で通用する日本のグローバルリーダー育成を目指す細田学園高校学校改革「RISE」の中で立案されたプロジェクトで、将来予想される首都圏直下型地震等の大災害から子供たちを守る世界最高レベルの安全設計であると共に、「いわゆる高等学校の校舎」の概念を払拭させる最新ICT設備を導入した次世代教育環境を実現するための計画です。

さらなる高みへ ―

細田学園高校へGO!