2023年11月15日

頑張れ!細田学園高校バスケ部!
バスケットボール部大会結果

11月3日(金)にバスケットボール新人大会が開催され、男女ともに川越総合高校で試合が行われました。

IMG_1320 (1).jpgIMG_4219.jpg

女子は川越総合と試合をし、57対77で敗れました。出だしはこちらのペースで試合を進せることができましたが、後半にミスが続き相手のペースとなってしまいました。選手にとって改善すべき点が見つかった試合だと思います。

IMG_4218.jpgIMG_4220.jpg

また男子は狭山ヶ丘高校と試合をし、92対37で勝ちました。終始こちらのペースで試合が進み、練習してきたディフェンスがうまくいきました。

11月5日(日)に男子は2回戦が行われ、県立富士見高校で和光国際と試合をしました。第1から第3ピリオドまで均衡し、第4ピリオドが始まるまでは54対48とこちらがリードしていました。しかし、相手の選手のシュートが入りはじめ、さらにこちらのペースをつかめず逆転され、結果58対74で敗れました。2回戦の対策を練って練習をしてきたので、とても悔しい思いをしました。次の春の大会に向けて今回の経験を活かし、よりよい結果を出したいと思います。

IMG_1317.jpg


Next20one20is20the20best20one-thumbnail2.jpg

posted by siraumekun at 12:16| バスケットボール部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月23日

【バスケットボール部】
学校総合体育大会兼全国総体西部支部予選試合結果

バスケットボール部学校総合体育大会兼全国総体西部支部予選試合結果についてご報告します。

本校100周年記念ロゴの入った新しいユニフォームで大会にのぞみました。

3年生最後の大会となりましたが、最後まで全力で戦いました。

6月5日(土)
男子:1回戦 富士見高校に82-108で勝利
女子:1回戦 川越女子高校に 105-68で敗北。

6月12日(土)
男子:2回戦 朝霞高校に109-77で敗北。


IMG_9258.jpg IMG_1739.jpg

IMG_9495.jpg  IMG_9503 (1).jpgIMG_9487-_1_.jpg

この大会で3年生は引退となります。
今後は1・2年生が主力となり,3年生の思いも胸に7月中旬から始まるウィンターカップ予選に向けて練習に励んでいきたいと思います。

応援ありがとうございました。



スクリーンショット 2021-05-14 17.13.37.jpg

https://www.hosodagakuen.jp/



posted by siraumekun at 08:42| バスケットボール部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月19日

バスケットボール新人大会西部支部予選 結果報告

今回のブログでは、バスケットボール新人大会西部支部予選の結果をお伝えします!

まずは、11月2日(土)に行われた女子の結果からです。
日高高校で行われた1回戦、本校女子バスケットボール部が臨みました。
13時半から行われた試合、対戦相手は新座総合技術高校です。

S0125387.jpg
S0315438.jpg
S0425463.jpg
実力的には拮抗していた相手との試合、試合開始直後は一時的にリードを奪ったものの
相手側の3ポイントから試合の流れが変わり、最終69−84で敗退となりました。
しかし、新チームとなってまだ5か月、今回の試合で見つけた課題を乗り越え、春の大会へむけて頑張ります!



続いて男子の結果です。


男子は11月8日(金)入間市民体育館で行われた2回戦に出場、対戦相手は星野高校です。
男子チームは自分たちの持ち味を出しながら、やるべきプレーを堅実に行っていきます。

IMGP4400 (1).jpg

IMGP4321 (1).jpg

IMGP4499 (1).jpg

しかし、あと一歩及ばず56−88で2回戦敗退となりました。
試合内容は悪くなかっただけに、悔しい敗戦となりましたが、
ぜひ次の大会でリベンジしたいと思います!



IMGP4271.jpg

S0545491.jpg

さらなる高みへ ―
z-rise.jpg





















posted by siraumekun at 09:51| バスケットボール部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする