2025年03月13日

サッカー部、スペイン遠征!本場の空気の中で成長を実感⚽🇪🇸


細田学園高校サッカー部は、スペイン遠征を実施しました!選手たちはバルセロナを拠点に、現地のクラブチームとの練習試合やクリニックを通じて、本場のサッカーを肌で感じる貴重な経験を積みました。

遠征スケジュールと主な活動

🔹 Day1
バルセロナ空港到着後、宿舎にチェックイン。時差ボケを感じさせない集中力で、早速練習に励みました!

🔹 Day2〜Day4
午前はサッカークリニックを受講し、現地の指導者からスペイン流のプレースタイルを学びました。午後は強豪クラブチームとの練習試合!
🔥 vs GironaDay2
🔥 vs CornellaDay3Day4
🔥 vs UE CastelldefellDay4
試合では、スピード感あふれるプレーや高度な戦術を体感し、大きな刺激を受けました!


試合A.jpg

試合@.jpg

試合B.jpg

試合D.jpg

試合E.jpg


🔹 Day5〜Day6
市内観光では、サグラダ・ファミリアやビーチを訪れ、バルセロナの文化にも触れました。さらに、育成年代の試合を観戦し、世界のトップレベルのプレーに圧倒されました。


パエリア@.jpg

パエリアA.jpg

観戦.jpg

観戦A.jpg

サグラダファミリア@.jpg


🔹 Day7
帰国の途へ。スペインでの経験を胸に、日本でのさらなる成長を誓いました!

選手たちの感想✨

「試合を通じて、パスの精度やポジショニングの重要性を再認識しました!」
「スペインの選手はプレースピードが速く、球際の強さが全然違いました!」
「この経験を活かして、チーム全体のレベルアップを目指します!」

今回の遠征で得た経験を糧に、今後の試合や大会でのさらなる飛躍を期待しています!サッカー部の挑戦はまだまだ続きます!⚽🔥



試合C.jpg

Next one is the best one!

Next one is the best one.jpg






posted by siraumekun at 14:43| サッカー部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月08日

サッカー部、昌平高校の全国優勝を祝福!

6月9日に行われた埼玉県大会で、本校サッカー部は昌平高校と対戦し、惜しくも敗れました。しかし、その昌平高校が令和6年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の男子サッカー競技で見事優勝しました!8月3日の決勝戦では、鹿児島代表の神村学園高等部を3-2で撃破し、夏の日本一に輝きました。

同じ埼玉県の仲間として、細田学園サッカー部一同、心から「全国優勝おめでとうございます!」とお祝いのメッセージを送りたいと思います。



【動画:細田学園サッカー部が集合して、昌平高校全国優勝おめでとうございますのメッセージ】




【写真:6月9日の県大会で細田学園vs昌平高校の試合の様子】

image3-fotor-20240808102820.jpg

image5-fotor-2024080810269.jpg

image1-fotor-20240808102553.jpg

image0-fotor-20240808102930.jpg

image2-fotor-2024080810278.jpg

image10-fotor-20240808102735.jpg

image9-fotor-2024080810309.jpg

image8-fotor-20240808102722.jpg

image7-fotor-20240808102853.jpg

image6-fotor-20240808103212.jpg

 Next one is the best one.


昌平高校サッカー部の皆さん、本当におめでとうございます!これからもお互いに切磋琢磨し、埼玉県をさらに盛り上げていきましょう。

細田学園高校公式ブログでした。次回も学校の様々な活動やイベントの様子をお伝えしていきますので、お楽しみに!



posted by siraumekun at 08:50| サッカー部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月02日

サッカー選手権埼玉県大会ベスト8
細田学園サッカー部の奮闘!
感動的な試合を振り返る

10月28日(土)、全国高校サッカー選手権埼玉県大会の準々決勝が浦和駒場スタジアムで行われ、細田学園サッカー部が試合に臨みました。試合は白熱の展開となり、終了時間までの激闘が続きました。結果的に延長戦の末、惜しくも1-2で敗れてしまいました。

IMG_1527.JPGIMG_1554.JPGDSC01235.jpgIMG_1513.JPGIMG_1531.JPG

感動的な試合

この試合は、一言で表現すれば「感動的」でした。両チームは力強いプレーを見せ、試合終了まで手に汗握る展開でした。延長戦でも両チームは一歩も譲らず、厳しい戦いが続きました。


IMG_1496.JPG
IMG_1499.JPG
DSC00991.jpg
DSC01294.jpg
IMG_1530.JPG


悲願のベスト4進出は叶わず

細田学園サッカー部は、悲願のベスト4進出を果たすことはできませんでしたが、その努力と闘志には敬意を表します。試合中のプレーには、選手たちの一生懸命さと、団結力が感じられました。ナイスゲームでした👏


DSC00351.jpg
IMG_1555.JPG
IMG_1498.JPG


サッカー部の皆さんへの感謝とエール

サッカー部の皆さん、この試合で見せてくれた感動と努力に感謝します。この一つの敗北が、これからの成長への大きなステップとなることでしょう。このくやしさをバネに、次は必ず雪辱を果たしましょう。本当にお疲れ様でした♪


IMG_1513.JPG
IMG_1558.JPG

次なる挑戦への期待

細田学園サッカー部の未来は明るく、今回の試合は次なる挑戦に向けた力強いスタートです。今回の経験を活かし、さらなる成果を目指して頑張ってください。我々は皆さんの成功を心から願っています。この試合はサッカー部の歴史に残る一戦となりました。次回の試合での活躍を楽しみにしています。頑張れ、細田学園サッカー部!


Next20one20is20the20best20one-thumbnail2.jpg
posted by siraumekun at 08:53| サッカー部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする