2020年07月30日

吹奏楽部 部活動体験会のお知らせ

unnamed.jpgIMG_4508.jpg


本校吹奏楽部は、強化指定部として演奏レベルの向上並びに上位大会進出を目指し、日々練習に励んでいるところです。つきましては、下記のとおり、中学生(3年生)対象の部活体験会を計画いたしました。ご多用とは存じますが、是非ご参加ください。詳細は下記のとおりです。

1 日 時
(1)第1回: 8月29日(土) 14:00〜17:00 受付開始13:30
(2)第2回: 9月26日(土)           同上
(3)第3回:10月24日(土)           同上
(4)第4回:11月14日(土)           同上
(5)第5回:12月19日(土)           同上

2 会 場
 細田学園中学校・高等学校 ライズ・ホール
(本校HP「アクセス」にてご確認ください)

3 内 容
部活動紹介〜校内見学〜パート練習〜ミニ・コンサート〜合奏体験


4 携行品等  
パーカッションは本校の楽器を使用していただきます。
その他の楽器で本校楽器を使用したい方は事前にご連絡ください。
譜面台及び上履きは不要です。

5 申込み
下記フォームより 
https://forms.gle/ii67U3GdDHwCGkqd9
確認後、予約完了メールを送信いたします。

6 その他  
 新型コロナウイルス感染状況を鑑み、急遽日程の変更または中止をさせていただく場合がございますがその際は、ご了承ください。変更・中止の場合は、本校HPにて掲載いたします。
また当日は、感染予防対策を万全にし、細心の注意を払って開催いたしますが、次の点についてご協力をお願いいたします。
(1)来校前に検温をお願いします。体調が優れない場合は次回の体験会にご参加頂ければと思います。
(2)校内では吹奏時を除きマスクの着用をお願いいたします。
(3)お飲み物を携行してください。(校内自販機もご利用できます。)

7 問い合わせ先
  細田学園吹奏楽部顧問 加藤良幸
  電話:048−471−3255 FAX:048−472−6905
  E-Mail:yoshiyuki.kato@hosodagakuen.jp


さらなる高みへ −


z-rise-19ef7.jpg


posted by siraumekun at 16:45| 吹奏楽部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月26日

【吹奏楽部】ジョイントコンサートに参加しました

本校の吹奏楽部が志木・新座・朝霞・和光の中高生が集まるジョイントコンサートに参加しました。

今回はその様子をご紹介いたします。


a.jpg

会場は新座市民会館でした。開演前に本校の生徒が、チラシやプログラムの配布を行いました。

b.jpg 

c.jpg 


T部の単独演奏では、

Foorinのパプリカとディープパープルメドレーを楽しく演奏しました。



d.jpg

司会は1年生コンビが頑張りました!初めての司会で緊張した様子でしたが、立派に役割を果たしてくれました。




2部の合同演奏では、他校とともに音楽を奏でました。総勢200名超の演奏は圧巻でした。
生徒たちも、普段経験できない大人数での演奏がとても楽しかったみたいです。
ジョイントコンサートにご来場いただいた皆様誠にありがとうございました!
また、今回参加して下さった学校の皆さんありがとうございました。
今後も皆様に素晴らしい音楽をお届けできるように、吹奏楽部一同努力していきたいと思います。



e.jpg
さらなる高みへー
posted by siraumekun at 14:47| 吹奏楽部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月29日

【祝】県大会で活躍する吹奏楽部
埼玉県アンサンブルコンテスト「銅賞」受賞


今回の細田学園高校ブログは県大会で活躍する吹奏楽部についてお伝えします。


本校吹奏楽部は久喜総合文化会館にて開催されました 第43回埼玉県アンサンブルコンテストに

金管4重奏とクラリネット3重奏で出場致しました。

両チームとも部内オーディションを勝ち抜き部活の代表として健闘してくれました。


結果は、クラリネット3重奏が銅賞を受賞しました。


吹奏楽部 アンサンブルコンテスト クラリネット3重奏.jpg

クラリネット3重奏のメンバー


吹奏楽部 アンサンブルコンテスト 金管4重奏.jpg

金管4重奏のメンバー

たくさんのご声援ありがとうございました。



♪中学生のみなさんへ♪


吹奏楽部では、部活動体験会を12/7(土)に実施します。

今年度最後の体験会となります。

本校吹奏楽部に興味のある方、ぜひ一緒に楽器を奏でませんか?


上記日程以外でも随時見学可能となっております。

その際は、下記連絡先へご連絡ください。

皆さまからの、ご連絡お待ちしております。


連絡先            

細田学園中学校・高等学校吹奏楽部


住所:埼玉県志木市本町2−7−1

TEL:048−471−3255

FAX:048−472−6905


スライド4.jpg
さらなる高みへ ―
z-rise.jpg
posted by siraumekun at 08:29| 吹奏楽部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする