2016年03月25日

未来の日本と世界をリードするために_リーダ教育発表会

2016年3月17日(木),Rise Hallにてリーダ教育発表会が行われました。

DSC_1392.jpg

リーダー教育は特進Hコース,特進コースの生徒を対象に行われたものになります。
一流の講師陣による指導で,ケーススタディ,グループワーク,フィードバックを徹底して実践することで,「細田式課題解決アプローチ」を学びます。

平成27年度は,ゲストスピーカーとして有名企業で経営企画に携わっている元コンサルタントの方をお招きしました。実際の社会で認識されている事例を課題として提供して頂き,4人一組のグループで約4ヵ月をかけてケーススタディに取り組みました。

それでは,答えのない課題に挑む生徒達の勇姿をご覧ください。
DSC_1464.jpg
発表開始!

DSC_1413.jpg

DSC_1431.jpg

DSC_1435.jpg

DSC_1423.jpg
生徒も教員も真剣です

DSC_1484.jpg
質疑応答です。熱心に議論が交わされました。

DSC_1476.jpg

DSC_1497.jpg

DSC_1490.jpg

DSC_1504.jpg
最期に,講師の方からフィードバックをもらいました。

これらの「細田式課題解決アプローチ」による一連を,その後も様々な班が,タブレット端末を用いて発表・議論を展開していきました。
最初に提示された課題は同じものでありながら,グループメンバーの個性により,課題を解決する過程や,最終的な提案内容がまったく異なりました。いわば「正解のない」課題であるため,論理的に導かれた解決方法であれば,全て正解と言えるのです。

DSC_1547.jpg

DSC_1658.jpg

DSC_1566.jpg

DSC_1675.jpg

細田学園では,少子高齢化,グローバル化,社会構造の変化,そして東日本大震災といった,未来の難問や課題に立ち向かい,世界をリードすることのできる人材の育成を目指しています。
そして,高校3年間で生徒たちは”絶対的な学力”を獲得し,最難関大学への入学を実現するともに,その力を将来大きく発揮してもらうために”高い人間性”を身に着けてもらいたいと考えています。
来年度以降も,さらなる高みを目指して,活躍する生徒たちの勇姿にご期待ください。

細田学園キャリア教育プログラム「リーダー教育」
次世代のリーダーとしての資質を磨き,必要な能力を獲得させるための,細田オリジナル教育プログラムです。現在は特進Hコース,特進コースの生徒を対象に展開されています。フレームワークの基本と,最小限のプレゼンテーションスキル,分析・思考ツールの使い方を習った後に,実際の社会問題を解決するケーススタディに取り組みます。


DSC_1518.jpg
さらなる高みへ ―  
z-rise.jpg

細田学園高校へGO!
posted by siraumekun at 19:45| リーダー教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月22日

未来の日本と世界をリードする人材育成
細田学園高校の「リーダー教育」

細田学園高校では,次世代のリーダーとしての資質を磨き,必要な能力を獲得させるための,細田独自の教育制度を設けています。
それが「リーダー教育」(Leader Education )です。
今後世界や日本で起こるさまざまな課題やチャンスをいち早く認識し,その解決策や発展をリードできる人材を育成します。
一流の講師陣による指導で,ケーススタディ,グループワーク,フィードバックを徹底して実践することで,「細田式課題解決アプローチ」を学びます。

11.jpg
風雲急を告げる未来の日本と世界をリードする人材育成を目指して

20.jpg
細田学園高校のリーダー教育は加速しています

30.jpg
本日も外部から現役トッププレーヤーを迎えて特別授業

40.jpg
目の前に立ちはだかる難問解決に挑戦します

50.jpg
日本の少子化問題を考える

60.jpg
世界の貧困層をなくすことは可能なのか

70.jpg
インターネットを使った新たなビジネスの可能性を模索する

80.jpg
「未来は僕らが切り開く!」


少子高齢化,グローバル化,社会構造の変化,そして東日本大震災。
日本は今大きな転換期に差しかかっています。
だからこそ今後の世界,日本を導くことのできる人材がより求められると細田学園は考えます。
今まで人類が対峙したことのない,未来の難問や課題に立ち向かい,世界をリードすることのできる人材の育成を細田学園の特進H・特進コースは目指します。
細田学園の特進H・特進コースの3年間で生徒たちは”絶対的な学力”を獲得し,最難関大学への入学を実現するともに,その力を将来大きく発揮してもらうために”高い人間性”を身に着けてもらいたいと考えています。
次世代を導くことのできる人となり,世界,日本の発展に貢献してもらう。
これが我々の目指すゴールです。
<細田学園高等学校>

※リーダー教育特別講師
Y.K氏
36歳
千葉市
千葉高校
東京大学
東京大学院(専門:分子分光学,物理化学)
アクセンチュア戦略グループ入社(米国企業,世界最大の経営コンサルティングファーム)
現在,某日本企業(経営企画部)の若きトッププレーヤーとして世界を相手に活躍中


a1380_000474.jpg
さらなる高みへ ー

z-rise.jpg

細田学園高校へGO!
posted by siraumekun at 11:50| リーダー教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする