2025年02月21日

競技かるた部、埼玉県高等学校かるた大会個人戦で大健闘!

埼玉県高等学校かるた大会個人戦に、細田学園から7名が出場しました👘✨


image2.jpeg

選考の部に出場した2名は、1回戦で強豪校の選手を相手に粘り強く戦い、見事勝利!✨ 2回戦では再び強豪校と対戦し、惜しくも敗れてしまいましたが、最後まであきらめない姿勢が光る試合となりました💪


image1.jpeg

さらに、リーグ戦の部では、上級に出場した1年生2名が驚異の全勝! その結果、見事ブロック優勝を果たしました🏆💫

選手たちは、この大会で得た経験を糧に、さらなる成長を目指していきます。これからも競技かるた部への応援をよろしくお願いします!📣


image0.jpeg

Next one is the best one!

Next one is the best one.jpg



posted by siraumekun at 16:36| 競技かるた同好会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月08日

競技かるた同好会 初段修得

1023日(土)に埼玉県立武道館にて行われた「令和3年度彩の国百人一首かるた大会(E級)」には、ブロック準優勝のM平さんをはじめ、3名の生徒が出場しました。


大会は各ブロック8名によるトーナメント形式で行われました。


M平さんは、初戦で正智深谷高校の選手に10枚差で勝利すると、続く星野高校の選手にも10枚差をつけて勝利し、決勝に駒を進めました。


決勝は、かるた会にも所属する立教新座高校の選手との対戦。競技経験の多い相手選手が試合の主導権を握り、苦しい展開でしたが、途中、M平さんが連取する場面もあり、善戦しました。9枚差で敗れる結果にはなりましたが、粘り強く、最後まで気持ちを切らさずに挑むことができました。

惜しくも優勝は逃しましたが、準優勝という結果を収めたことで、濱平さんは全日本かるた協会の定める「D級初段」に昇級・昇段しました。

後日、「D級初段」の免許状が届いたときの様子です。

DSC00534 (1)-01.jpg  DSC00527 (1).jpg


DSC00525 (1).jpg  競技かるたM平E級準優勝.jpg

M平さんは、今後全日本かるた協会が主催・後援するD級大会への出場が可能になります。


次の大会に向けて、D級・初段取得者が一人でも増えるように、また、C級・弐段へのさらなる昇級・昇段を目指し、競技かるた同好会一同頑張っていきます!

DSC00531 (1).jpg


さらなる高みへ

DSC00789.jpg

新生細田へ

posted by siraumekun at 17:52| 競技かるた同好会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月19日

【祝・優勝】第27回埼玉県高等学校新人かるた大会
本校競技かるた同好会がリーグ戦(初級)の部で優勝!

10月5日(火)に埼玉県立武道館にて,第27回埼玉県高等学校新人かるた大会リーグ戦の部(初級)が行われました。
本校からは,競技かるた同好会のメンバーである1年生4名が出場しました。

本校は1学期の団体戦初出場に続き,今大会で個人戦初出場を果たしました。,
入学後に競技かるたを始めた1年生が練習の成果を大いに発揮しました。


1005_•¿–{_i‰E_j.jpg 1005__[–ì_i’†‰›_j.jpg 
1005_’rƒm“à_i‰E_j.jpg  

競技かるたの大会は一般的に一試合約90分と長丁場で,緊張感や集中力を維持して戦います。
当日は,午前1試合・午後2試合の合計3試合が行われ,1年生2名が全3試合中3勝0敗で各リーグ優勝という結果を得ることが出来ました。

今回の優勝の結果に満足せず,「次回の大会では今回の大会よりもレベルアップして挑みたい。」と語る生徒には今後も注目していきたいです。


今後の活動
10月23日(土)に行われる「彩の国百人一首かるた大会」に3名が出場します。
この大会は高校生だけではなく一般のかるた競技者も出場する大会です。
また,1月には「埼玉県高等学校かるた大会」が開催される予定です。

1005_ûM•½_i_¶_j.jpg
さらなる向上を目指し,日々の練習に励んでいくので応援よろしくお願いいたします。


スクリーンショット 2021-05-14 17.13.37.jpg



posted by siraumekun at 09:08| 競技かるた同好会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする